保育士・幼稚園教諭を目指したい人へ / 千葉県木更津市

清和大学短期大学部

保育士・幼稚園教諭を目指したい人へ / 千葉県木更津市

カリキュラム概要

こども学科
Course

保育力UPにつながるカリキュラム

理論と実践とで保育の力をUPさせるセイタンの授業です。

清和短大のカリキュラム

2022年度 こども学科 科目一覧

「●」は、集中授業

基礎科目

教養科目
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j19101 真心教育 1 講義               柴田 克
j19102 倫理学 2 講義             大竹 信行
j19103 文学 2 講義             竹内 直人
j19104 社会学 2 講義             大竹 信行
j19105 法学(日本国憲法) 2 講義             柴田 克
j19106 生物学 2 講義                 開講せず
j19107 生活科学 2 講義             野中 洋子
j19108 キャリアデザインI 2 講義             桜井 典章
j19109 キャリアデザインII 2 講義             桜井 典章
j19110 キャリアデザインIII 2 講義             桜井 典章
j19111 キャリアデザインIV 2 講義             桜井 典章
体育
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j19201 体育理論 1 講義               大木 雄太
j19202 体育実技 1 実技         大木 雄太
外国語
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j19301 外国語コミュニケーションI(英語) 2 演習         鈴木 久美子
j19302 外国語コミュニケーションII(ドイツ語) 2 演習         大竹 信行
情報処理
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j19401 情報処理 2 演習         藤田 健司
情報処理 2 演習         山田 一史
基礎演習
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j19501 基礎演習 2 演習         専任教員

専門科目

保育基礎技能
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j29101 国語表現 2 講義             竹内 直人
j29102 ピアノ演奏法I 1 演習             平田 和世
j29103 ピアノ演奏法II 1 演習             平田 和世
j29104 ピアノ演奏法III 1 演習             平田 和世
j29105 ピアノ演奏法IV 1 演習             平田 和世
j29106 レクリエーション概論 2 講義             三上・竹内
j29107 レクリエーション実技I 1 演習               竹内 直人
j29108 レクリエーション実技II 1 演習             三上・竹内
j29109 子どもの遊びI 2 講義             荒牧 光子
j29110 子どもの遊びII 2 講義             古川 哲也
j29111 子どもの遊びIII 2 講義             浅倉 惠子
j29112 子どもの遊びIV 2 講義             前沢 知子
j29113 子どもの遊びV 2 講義             仁科 幸
領域及び保育内容の指導法
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j29201 幼児と健康 1 講義               中永 真吾
j29202 幼児と人間関係 1 講義               加藤 緑
j29203 幼児と環境 1 講義               本庄 眞
j29204 幼児と言葉 1 講義               竹内 直人
j29205 幼児と表現I(音楽) 1 講義               浅倉 惠子
j29206 幼児と表現II(造形) 1 講義               前沢 知子
j29207 幼児と表現III(身体) 1 講義               仁科 幸
j29208 保育内容総論 1 演習             角藤 智津子
j29209 健康指導法 1 演習             中永 真吾
j29210 人間関係指導法 1 演習             加藤 緑
j29211 環境指導法 1 演習             本庄 眞
j29212 言葉指導法 1 演習             竹内 直人
j29213 音楽表現指導法I 1 演習             平田 和世
j29214 音楽表現指導法II 1 演習             古川 哲也
j29215 造形表現指導法 1 演習             前沢 知子
j29216 身体表現指導法 1 演習             仁科 幸
j29217 総合保育演習 4 演習         専任教員
j29218 教育方法論 2 講義             佐々木 竜太
j29219 子ども文化論 2 講義             荒牧 光子
教育・保育の基礎的理解
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j29301 教育原理 2 講義             佐々木 竜太
j29302 保育原理 2 講義             小林 佳美
j29303 教職論 2 講義             小林 佳美
j29304 教育制度論 1 講義               佐々木 竜太
j29305 保育と教育の心理学 2 講義             後藤 沙織
j29306 特別支援教育 1 講義               刑部 行典
j29307 教育・保育課程論 2 講義             吉濱 優子
j29308 子ども家庭福祉 2 講義             宗政 朱利
j29309 社会福祉 2 講義             劉 光鍾
j29310 社会的養護I 2 講義             劉 光鍾
j29311 社会的養護II 1 演習             宇田川 政男
教育・保育の対象の理解
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j29401 子ども家庭支援の心理学 2 講義             後藤 沙織
j29402 子どもの保健 2 講義             岩田 清子
j29403 子どもの健康と安全 1 演習             岩田 清子
j29404 子どもの食と栄養 2 演習         野中 洋子
j29405 子どもの理解と援助 1 演習             後藤 沙織
j29406 乳児保育I 2 講義             加藤 緑
j29407 乳児保育II 1 演習             中西 綾子
j29408 障害児保育 2 演習         渡辺 令子
j29409 障害者福祉論 2 講義             劉 光鍾
j29410 幼児理解法 1 講義               後藤 沙織
j29411 教育相談 1 講義               後藤 沙織
j29412 子ども家庭支援論 2 講義             宗政 朱利
j29413 子育て支援 1 演習             八田 清果
j29414 カウンセリング方法論 2 講義             後藤 沙織
教育・保育実践
講義コード 授業科目名 単位数 形態 1年 2年 担当者
前期 後期 前期 後期
I II III IV I II III IV
j2950101 専門演習A 2 演習         平田 和世
j2950102 専門演習B 2 演習         古川 哲也
j2950103 専門演習C 2 演習         竹内 直人
j2950104 専門演習D 2 演習         佐々木 竜太
j2950105 専門演習E 2 演習         後藤 沙織
j2950106 専門演習F 2 演習         劉 光鍾
j2950107 専門演習G 2 演習         加藤 緑
j2950108 専門演習H 2 演習         前沢 知子
j2950109 専門演習I 2 演習         宗政 朱利
j2950110 専門演習J 2 演習         仁科 幸
j29502 卒業研究(表現) 1 演習             表現系教員
分担
j29503 教育実習I(事前・事後指導) 1 講義         佐々木
前沢
仁科
j29504 教育実習II 4 実習             佐々木
前沢
仁科
j29505 教職・保育実践演習(幼) 2 演習             佐々木
前沢
仁科
j29506 保育実習I(保育所) 2 実習             竹内
加藤
鈴木
j29507 保育実習I(施設) 2 実習            
竹内
j29508 保育実習指導I(事前指導) 1 演習             竹内

加藤
宗政
鈴木
斉藤
赤津
j29509 保育実習指導I(事後指導) 1 演習             竹内

加藤
宗政
鈴木
斉藤
赤津
j29510 保育実習II 2 実習             竹内
加藤
鈴木
j29511 保育実習指導II 1 演習         竹内
加藤
斉藤
赤津
j29512 保育実習III 2 実習            
竹内
j29513 保育実習指導III 1 演習        
竹内