保育士・幼稚園教諭を目指したい人へ / 千葉県木更津市

清和大学短期大学部

保育士・幼稚園教諭を目指したい人へ / 千葉県木更津市

君津学園の歴史

大学紹介
About

学園の沿革

校祖 真板 益夫

校祖
真板 益夫

清和大学短期大学部は、学校法人君津学園の高等教育機関です。
この学園は真板益夫 前理事長が建学の理想として「真心教育」をかかげ、この理想実現をめざして設立したものであります。
創立は昭和21年、木更津英語講習所に始まる。前理事長の昼夜を分かたぬ努力によって昭和26年木更津高等家政女学校が創立され、特色ある校風が築かれ、昭和35年学校法人君津学園が認可されました。
さらに昭和38年には木更津中央高等学校を木更津市の中央・太田山山頂に創立し、同じ教育方針の下に着々と発展の基礎を固めた。やがて一切の施設が完了したので発展途上の昭和40年12月創立記念式典を挙行しました。
この式典当日、真板 前理事長は清和女子短期大学の創立を宣言し、多年の宿願を果たして昭和42年1月設置を認可され、同年4月ここに県南唯一の短期大学が誕生しました。

昭和43年3月 厚生省より保母養成として指定
昭和43年4月 附属八重原幼稚園を君津市に設立
昭和44年3月 第一回卒業生
昭和46年4月 附属畑沢幼稚園を木更津市畑沢に設立
昭和48年4月 清和女子短期大学附属高等学校を木更津市伊豆島に設立
昭和51年4月 清和女子短期大学幼児教育科を児童教育学科に改組
昭和52年3月 幼児教育科の最後の卒業生
昭和52年4月 附属金田幼稚園を木更津市中島に設立
昭和53年3月 児童教育学科第一回卒業生
昭和58年4月 市原中央高等学校を市原市土宇に設立
平成6年4月 清和大学を木更津市東太田に設立
平成15年4月 清和女子短期大学を清和大学短期大学部と改称
平成15年4月 木更津中央高等学校と清和女子短期大学附属高等学校を発展的に統合し、木更津総合高等学校を設立
平成18年4月 児童教育学科を児童総合学科に改称
平成29年4月 創立50周年
平成30年4月 児童総合学科をこども学科に改称
平成30年12月 新校舎完成